ベースライトを後付オプションで調光タイプに!
2025年01月08日
あらゆるところについている蛍光灯が2027年末には製造・輸出入が禁止になります。。
もちろん新品の蛍光灯器具はもう販売されていません。
リニューアルでLEDベースライト照明を取付けている場所が日々増えていっています!
→
LEDに交換はしたけどせっかくなら調光できるようにしとけは良かった…
なんて思ったことはありませんか?
なんと三菱電機製のLEDベースライト「Myシリーズ」では後付オプションで調光システムが導入可能なのです!
※一部機種除く
そしてあまり知られていないのですが後付オプション無しでも出力を70%まで抑える段調光ならスイッチ操作だけでもできます!
固定出力器具はあとから明るさを約70%(節電モード)に落とすことができる段調光機能を搭載。(壁スイッチ4回切替えで実行)
用途変更で照度を落とす場合などに柔軟に対応します。
そして後付オプションでの調光システムを導入すると無線調光だったり有線での調光にも対応してしまいます!!
固定出力で納入したのに後から要望で調光出来ないか相談されて器具を取り替えないといけない…といった事が無くなるのです!
その後付けオプションも種類が豊富で現場の用途に合わせたシステムの提案が可能です!
いちばんうれしいのはやはり調光信号線無しで調光できる無線調光タイプではないでしょうか!?
器具を個別で一台ごとに制御したいなら「赤外線調光ユニット」
※赤外線調光ユニットは6900lm(省電力タイプを除く)タイプは使用できません。
複数台をまとめてエリアごとに制御するなら「MILCO.S[ワイヤレスタイプ]」
もちろん従来通りの有線での調光にも対応しますし
DALI(異なる照明器具メーカーの製品間で通信できる国際標準規格)にも対応します!
全て説明するとものすごい情報量になりますので
「三菱電機のLEDベースライトは後付で調光できる」
と覚えて頂くと色々なシステムがご提案可能ですので是非ともLEDリニューアルの際にはMyシリーズの採用をご検討よろしくお願いいたします!